山内理事長挨拶後、次の議案について慎重に審議され決定しました。
(主な決定事項は下記のとおり)
記
第1号議案 令和3年 問屋町区長の選任の件
現区長 小川 毅氏(居ャ川塩ビ工業社長)が引続き就任することで決定
任期:来年1月1日〜12月31日迄の1年間
第2号議案 令和3年 新年会の開催について
新型コロナウィルス感染拡大防止の観点より開催を見送ることで決定した。
第3号議案 インフルエンザ集団予防接種に伴う一部助成の件
新型コロナウイルス感染により組合事業ができない中、福利厚生事業としてインフルエンザ集団予防接種の実施及び一部補助について、三役及び福利厚生委員会(先織委員長、佐々木副委員長)で協議し、急遽、下記のとおり実施したことを報告。
尚、今後、組合の財務内容等により、インフルエンザ接種などの補助について事前に、理事会において協議することを諮ったところ、全員、了承した。
記
実施日:11月11日(水)、104名(19社)
対象は、武生問屋団地内に勤務する組合員の役職員
1人 3,850円の接種料金の内、850円助成(*組合88,400円支出)
接種機関:福井県予防医学協会
他、事務局より報告事項について詳細に説明がなされた。
(閉会 午後12時52分)
