事業継続強化計画は、災害地応力であり、事業継続計画(BCP)に比べて対応がしやすいとのこと。
以下、ポイントを記載します。
1.企業経営から見た災害リスクおよび感染症リスク
1−1災害事例の解説(各災害事例の特徴)、1−2感染症のリスク(新型コロナウィルス感染症)
2.事前対策の重要性
・企業における災害対策の現状と促進に向けて
・中小企業強靭化法とは
3,事業継続力強化計画認定制度とは
・制度上のポイント(メリットや効果)
・中小企業庁関連UR https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/antei/bousai/keizokuryoku.htm
4.事業継続強化計画とは
事業継続強化計画の申請について
※次回、9月21日(火)、午後1時半から事業継続強化計画(各社作成)のワークショップが行われます。
