2022年06月08日

第1回福利厚生委員会開催

6月8日(水)、組合会館会議室において今年度、初めての福利厚生委員会を開催しました。先織委員長からの挨拶後、次の議案について審議され、決定しました。

・令和4年度福利厚生事業について
@健康づくりに関する事業の実施について  
・健康ウォークの実施  
(案)新型コロナウイルス対策 バスツアー助成制度の利用
  実施日:令和4年10月30日(日)
  実施場所:金沢市(ひがし茶屋街、近江町市場、兼六園、箔一本・箔巧館<体験>)
  ※組合補助 10万円
  ※国のゴーツートラベルが決まったら正副委員長と参加料を決定する。
 
Aたけとんボウリング大会の実施について
  期日:11月18日(金)、午後7時スタート
  場所:アル・プラザボウル(鯖江市) ※運営は青年部会に委託
     ※アル・プラザボウルコロナ対策
      @各ボックス毎にビニールカーテンで仕切る
      Aボウルの消毒  B消毒液の設置 C検温器
※組合創立50周年記念事業の一環として、多くの参加を!
・福祉共済事業について
@健康診断  6月22日(水)実施予定、
・定期健診 検診者 167名(24社)、
・ストレスチェック 14名(5社)
A傷害(福井県中小企業共済)の加入促進について      
B 大樹生命(旧 三井生命)共済事業(中央会)

hukurikousei2.JPG
posted by 武生問屋センター at 00:00| 活動報告